2009年4月10日金曜日

acmeでメールの受信(未完)

OSを日常利用するのに、ブラウザとメールと日本語入力は必須です。
ブラウザはcharonがあるので良いのですが、メールをなんとかして読みたいところです。

acmeでメールを読めるというのは聞いていたのですが、実際に試したことはありません。
そこでやってみました。

Windows上のacme-sacを利用しました。
acme-sacというのはInfernoを立ち上げなくてもネイティブっぽく動くacmeです。
やっていることはVMっぽいですが。

1. サーバーの設定

/lib/ndb/localを開き、pop3= にpopサーバーを指定します。
これはドメイン名そのままでよく、!等はいらないようです。

2. ユーザー名の設定

メールアカウントの設定はよくわからなかったので、
メールアカウントとInfernoのログインユーザをあわせました。

3. acme起動、空のウィンドウを開く

acmeを起動し、Newを中クリックすると空のウィンドウが開きます。

4. Mailpop3起動

Mailpop3と打ち込んで、中クリックします。
すると、別のウィンドウでpassword: と聞かれます。

5. メール受信

パスワードを打ち込むとメールの受信が始まります。

6. でもエラー

しかし、malformed headerとか言われてしまいます。
どうやらメッセージの読み込み処理で例外が発生しているようです。

どこで失敗しているか追わなければなりません。


メール送信はMailでいいのかな?
新規ウィンドウでMailと打ち込んで中クリックすると
それっぽい画面になるのだが、put mailをクリックしても無反応。

その後いろいろいじって(結局だめ)想像だが、
メール作成画面→put mailをクリック→メール一覧画面→postクリック→送信
といった流れではないだろうか。
返信機能もあるっぽい。

0 件のコメント:

コメントを投稿